アルバイトをして嫌だったことは?大変だったことは?
授業が終わった後に直行で深夜のコンビニでアルバイトをしていたのですが、それが2日とか3日とか続くとすごく眠くて、立ちながらでも眠りたいくらい眠くて大変でした。また、睡眠不足から大学の勉強にも悪影響が出て試験に落ちてしまい、留年してしまい結局学費を払うハメになり、なんのためにアルバイトをしているのか自己嫌悪にも陥っていました。
大学何年生の時にアルバイトをしましたか?期間は? いくら稼ぎましたか?
大学2年生の時にアルバイトを開始しました。アルバイトの期間は大学2年生の4月から2年間です。2年経ったくらいから就職活動を周りが始めだし、それにあわせるように私も就職活動を開始するためにコンビニでのアルバイトを辞める決意をしました。だいたい2年間働きましたが、その間におよそ120万円くらい稼ぎました。
アルバイトをして良かったなと思うことは?職種は?
アルバイトをして良かったなと思うことは、コンビニでのアルバイトでしたが上下関係や接客業の基礎を学べたことです。私は学生時代に部活などは経験したことがなく、初めてこのアルバイトを通して先輩社員との接し方において気遣った方が良い点や気をつけた方が良い点などを学ぶことができました。また接客を通して丁寧な言葉を学べたことも就職に活かせることができました。
アルバイトを通してどんな出会いがありましたか?
アルバイトを通してよかった出会いは、良い先輩と会えたことです。その先輩とはアルバイトを辞めた今でも付き合っていろいろと遊びに出かけたりしています。優しくて人間性が良くて、本当に尊敬できる先輩です。悪い出会いは深夜のアルバイトだったので、ガラの悪い客が多くて、その中の1人がいつも深夜に来ていつも馬鹿にするような態度をしてきました。本当に最悪な客でした。
コメント