アルバイトをして嫌だったことは?大変だったことは?
とある国立大学に在学中だったのですが、それをネタにからかわれたりバカにされたりしました。そこそこ偏差値が高い大学だったので「そんな偏差値高い大学生がこんなとこでバイトするんだー」などと日々言われ続けました。辞めようと何度も思いましたが、忍耐力の修行だと自分で思い込むようにし日々自分に喝を入れながら何とか耐えました。
大学何年生の時にアルバイトをしましたか?期間は? いくら稼ぎましたか?
大学1年生の後半から始めてアルバイトを実施していた期間は約3年間くらいで、稼いだ金額は月約9万円ほどでした。一日6時間ほど入っていたりもしたので決して高いアルバイトの時給ではなかったですが、バイト先の先輩方(とある一名を除く)は良い方たちばかりでしたので職場環境としては悪くなかったので続けることができました。
アルバイトをして良かったなと思うことは?職種は?
アルバイト自体初めてだったので社会勉強ができました。良い先輩方が仕事のノウハウや社会人としてのルールや倫理観などを教えて頂けたので私の人生にとって非常に大きな勉強になりました。厳しい中にも優しさがあり、バイト終了後にはみんなでご飯を食べに行ったり、休日はみんなで出かけるほどの仲でした。今でも仲良くさせてもらってます。
アルバイトを通してどんな出会いがありましたか?
アルバイトを通じての出会いは、まず数年経過してもお付き合いできているバイト先の先輩方です。プライベートでも飲みに連れてってもらったり、遊びに連れってッてもらったりしてます。また、アルバイト先で出会った可愛い女性とお付き合いをさせてもらいその方がのちの伴侶となりました。あのバイトをしたことは私にとって人生の大半を決定する出来事だと感じております。
コメント